院長紹介

院長 菊野 伸之

はじめまして。菊野ホームメディカルクリニック・院長 菊野 伸之です。 私はこれまで、大学病院・急性期型中核病院・透析病院・訪問診療クリニック・一般開業クリニック等で勤務させていただき、主に泌尿器系悪性疾患や泌尿器科疾患全般にわたる外科系手術および血液透析、外来診療に携わってまいりました。そうした中で、病院での治療により症状は順調に回復したものの、脳血管障害や外傷等による後遺症、さらには加齢に伴う認知症などが併存し、それがもとで、ADL(日常生活動作)が著しく低下してしまい、その後の定期的な通院自体が困難となってしまった患者様に多く遭遇する機会をもちました。

そういった患者様に施されるべき必要な医療とは何なのかを考えた際に、最終的に辿り着いた先が在宅診療でした。
私は、地域に根差した、かかりつけ医として、外来から在宅に至るまでの長きに渡り、患者様の療養生活に関わっていくことで、地域におけるこうした課題を少しでも解決に導けるのではないかという想いで、開業をするに至りました。
私たちは、地域住民の方々が老いや病気に屈することなく、住み慣れた環境でその人らしく充実した日々をお過ごし頂けるよう、訪問診療や外来診療を通して地域医療への貢献を目指してまいります。

略歴

1999年 島根医科大学医学部卒業、泌尿器科入局
2005年 島根医科大学大学院修了、医学博士号取得、日本泌尿器科学会専門医取得
2006年 米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校泌尿器科留学
2008年 埼玉県済生会川口総合病院 泌尿器科医長、東京女子医科大学泌尿器科学教室入局(助教)
2010年 日本泌尿器科学会指導医取得、日本がん治療認定医機構がん治療認定医取得
2014年 埼玉県済生会川口総合病院 泌尿器科部長
2015年 双泉会いずみホームケアクリニック
2019年 医療法人社団 白報会 そうか在宅診療所 院長
2021年 菊野ホームメディカルクリニック 理事長兼院長
現在に至る。

資格

・医学博士
・日本がん治療認定医
・日本泌尿器科学会認定専門医
・難病指定医
・麻薬管理者資格
・ぼうこう又は直腸機能障害指定医

研修履歴

平成11年4月~平成20年1月 島根医科大学附属病院泌尿器科